2014年10月29日水曜日

来年こそ

いつもお世話になっております。
今年度主将を務めさせて頂きました四年松田大樹です。

私達の代は10月初旬に行われました関東インカレの団体戦で、470クラスは16校中12位、スナイプクラスは14校中8位という結果となり両クラスとも目標としていた全日本大会出場には届きませんでした。

ただスナイプクラスに関しましては、一日目終了時点で全日本大会出場圏内の7位に残ることができ、目標までは本当にあと少しのところまで来ていると実感出来ました。
両クラスで見ても、他大学のスポーツ推薦の選手に競り勝つシーンも多く見られ、強豪校との差が迫って来ているのは事実です。

来年度の全日本大会は地元江ノ島開催となり、出場枠が7校から8校になります。
もちろん5位、6位で通過して欲しいという期待はありますが、8位でも全日本出場は嬉しいものです。
このチャンスを逃さないよう、私達も全力でサポートして参ります。

最後になりましたが、四年間私達を支えて下さった桜帆会の皆様、監督•コーチをはじめとするOBOGの皆様、本当にお世話になりました。
これからは私達も一OBOGとなり、現役ヨット部がいい結果を残せるよう尽力して参ります。

四年間ありがとうございました。

勝負強さと結果へのこだわり



平成26年度会計兼女子責任者を務めておりました、4年スナイプ級スキッパーの渡津安日花と申します。

まずこの場を借りて、両クラス全日本インカレ出場の目標を果たせなかったことを、
応援してくださっていた皆様にお詫び申し上げます。


1日目を7位で終えたとき、ついに全日が夢でなく現実になる時がきたと思いました。

そこまできたにも関わらず、
私の代も、夢で終わってしまったことが大変悔しいです。

経験者がいる大学との違いは、勝負所で自分の力を発揮できるかどうかだということを痛感しました。

毎年おそらく、全日本大会通過の実力はつけられているのではないかと思います。
「勝負所で勝つ力」をつけることが最難関です。そのためには何を変えていけば良いのか、それを後輩たちには日々考えてもらいたいと思います。


また私は、念願の全日個選出場を果たすことができたとき、結果を出すことの大切さを知りました。

創部60周年で購入していただきました素晴らしい新艇31218に、昨年度から変わらないペアで乗るという、
大変恵まれた環境にあったからこその結果です。

周りの方々は、結果がついてこない時にももちろん応援してくださるのですが、
結果を出せたときには、まるで自分のことかのように喜んでくださいます。

そのことに大変感激したことはまだ記憶に新しく、
この喜びを、全日本インカレに出場し、部員全員で感じたかったと今でも思います。


結果を出せば、さらに多くの方が学習院大学ヨット部を応援し、手を差し伸べてくれます。
監督、コーチ、OB・OGの方々から、家族、友人、OBでないヨット関係者の方まで、多くの方から応援していただけるチームになっていって欲しいと思います。

今後私も、OGとして現役を支えていければと思っております。
またヨット部を通じて得たものは、一生の財産にしていきます。


最後になりますが、ここまで多大なるご支援をしていただきました監督、コーチ、OB・OG、御家族の皆様、
本当にありがとうございました。

今後とも学習院大学ヨット部をよろしくお願い致します。


平成26年度 会計兼女子責任者
渡津安日花

引退をして感じること

平成26年度主務兼スナイプチームリーダーを務めました、スナイプクルーの吉田悠一です。
まずは監督コーチをはじめOBOGの方々、1年間支えて頂き本当にありがとうございました。そして、目標であった全日本大会に届かず申し訳ありませんでした。
ただここまで多くの方々に期待をして頂いた中で目標に向かって努力できる環境でヨットをできたのは本当に幸せだったと思います。
この1年間クルーでのリーダーということでなかなか思い通りにいかないことなどありましたが、同期後輩皆の力に支えられてやることができました。
引退して2つ思ったことがあります。1つは今の自分には大きな目標がなくなってしまったということです。達成できるか分からないほどの大きな目標に向かって挑戦し続けるという緊張感の中で部活をすることはとても刺激的な毎日でした。後輩には目標に向かって努力し成長することをやめずに頑張って欲しいと思います。2つ目はまだまだ成長できるという伸び代を持ったまま引退しなければならないという悔しさを感じたことです。もっと練習すればまだまだ自分は上手くなれるという確信をこの秋の予選決勝で思ってしまうほどこの1年間の成長は大きかったと思うと同時に、まだヨットをやっていたかったなと思ってしまいます。しかし、この悔しさを来年こそは後輩にはらしてもらいたいと思うのでこの4年で学んだ知識をしっかり伝えていきたいと思います!
最後に、この4年間は本当に毎日がとても濃く凝縮されたものでした。辛いことも少々ありましたがヨット部に入ってよかったと心から思います。4年間ありがとうございました!

四年間の中で

お世話になっております、経済学部経営学科四年、470級に乗っておりました、関東学生ヨット連盟女子委員長を務めておりました、山口麗奈と申します。

私はヨット部に入部し、多くの出会いがありました。部員はもちろんのこと、監督コーチOBOGの方々、一緒に合宿をする他大学の先輩同期後輩、学連で一緒に大会運営をした先輩同期後輩。私はクラシックバレエを10年間やっていた過去もありますが、この4年間は、今までで一番濃く、より多くの輪を広げることが出来、また今後も大切にしたい人達に出会えた4年間となりました。今考えると、本当に周りの方々のお力添えがなければヨット部を四年間続けることは出来なかったと思います。監督、コーチ、OBOGの方々には、多くのご心配、ご迷惑をお掛けしました。両親は金銭面はもちろんのこと、いつも優しい言葉をかけて支えてくれました。そして一緒に部活をやってきた先輩同期後輩とは家族のような生活を共に重ね、私は常に周りに頼りっぱなしでした。
本当に、ありがとうございました。

全日本出場という目標を達成することが出来ず、心の晴れる引退とはなりませんでした。しかし、学びの絶えない意味のある4年間であったことは間違いありません。結果に関しては自分の悔やみもありますが、支えてもらった全ての方に申し訳なく感じます。この悔しさを希望に変えて後輩達に託し、後輩達には是非両クラス全日本出場を果たして欲しいです。
これからはOGとしてサポート側に回っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

学習院大学ヨット部
関東学生ヨット連盟女子委員長
山口麗奈

チーフマネージャーとして

お世話になっております。チーフマネージャーを務めておりました、法学部政治学科4年の島谷菜月と申します。


私は1年生の時にヨット部の先輩方の人としての魅力に憧れて入部をしました。
マネージャーをやってみて、はじめのうちは不安ばかりでしたが、みんなの「ありがとう」という言葉に救われました。

私の部活へのモチベーションはいつでも、少し特殊な環境の中で様々な事を乗り越えて頑張っているプレイヤーの存在です。
学生生活で、マネージャーという立場ですがこの環境に身を置くことが出来た私は幸せだと思います。
私の憧れだった先輩方のようになれてるかはわかりませんが、同期は確実に成長していて、それを近くで見ることができてよかったです。

今までお世話になりました。
そしてこれからは、OGとして支援していきたいです。


島谷菜月

引退を迎えて

いつもお世話になっております。
4年スナイプ級、釋一俊と申します。
引退ということで一言ご挨拶をさせて頂きます。
私にとって、ヨット部の4年間は自身の成長そのものだった感じております。もちろん、競技そのものの向上、チームで勝ちを狙いにいくといった経験をすることができたのも、この部活ならではと思っております。
しかしながら、大学1年の頃のような中二病なガキをここまで教育し、またヨット面におきましても後輩に指導ができるようになるまで成長させていただいたのは、 監督、コーチ、OBOG様、またサポートしてくれた皆様のおかげであるとつくづく感じております。ありがとうございました。
ご迷惑をおかけし続けた4年間であったとは思います。ご厚意を全日本出場という形でお返しできなかったことは、とても申し訳なく、悔やまれますが、これを引き金に社会に出てからも頑張っていこうと思います。
また、今後は私も1人のOBとして後輩をサポートし、後輩の全日本出場をお手伝いしていこうと考えております。
卒業後もどうかよろしくお願い申し上げます。




ヨット部での四年間

学習院法学部政治学科4年
470級に乗っておりました塩澤元基と申します。

私共の代では両クラス全日本出場という目標を掲げ、活動して参りましたが、残念ながら決勝出場という形で引退を迎えまして、今だに悔しい思いで一杯です。
しかし、同じ目標を持つ仲間と協力し、また切磋琢磨して過ごしたヨット部での4年間は私にとって非常に大きな財産になると考えております。
今後はOBとして後輩達の指導に励み、現役の部員と共に全日本出場という目標に向かっていきたいと考えております。


最後になりますが、監督をはじめ、コーチ、OBOGの方々、これまでご指導ご鞭撻賜りまして誠に有難うございました。
今後とも学習院大学ヨット部を宜しくお願い致します。

学習院大学法学部政治4年
塩澤元基

4年間を振り返って

いつもお世話になっております。四年加藤亮です。

ヨット部での4年間を振り返ると、辛い事ばかりでした。
特に、入部間も無い1年生の頃は何度も辞めてしまおうと思いました。

それでも続けた理由は、先輩の姿に憧れていたからだと思います。
特にインカレは特別で、レースに向かう先輩はとても格好良く、レース後に悔しがる先輩を見て自分も悔しい気持ちで一杯になりました。

練習は辛い事ばかりでしたが、それでも頑張れたのは、やはりインカレで勝ちたかったからだと思います。

2年生の頃からレースに出して頂き、3年生になり、ふと気付けば自分が4年生となっていました。今まで先輩に教えて貰った事を胸に最後のインカレを走りましたが、不甲斐ない結果に終わってしまいました。

1年生の頃から憧れ続けた先輩の様に自分が成れたのはわかりません。負けてしまったので悔しさが残りました。

ただ、今思う事は、ヨット部に入って本当に良かったという事です。
確かに悔しく、涙が止まらなかったです。しかし今振り返ると、それだけヨットに打ち込めて自分は幸せだったと思います。
また、辛い練習に耐え、楽しく合宿生活を送る事が出来たのは、先輩であり、同期であり、後輩のおかげだと感謝しています。

最後に、今までご指導してくださった監督、コーチ、OBOGの皆様、本当にありがとうございました。
これからは自分もOBとして、後輩の指導に励みたいと思いますので、よろしくお願い致します。

470リーダーとして

平成26年度、470級チームリーダーを務めました小野雄太郎です。
まず、初めにこれまでサポートしてくださった監督を始め、コーチOBOGの方々に御礼を申し上げたいと思います。お忙しい中、ご協力いただき誠にありがとうございました。
不甲斐ない結果に終わってしまい、申し訳ありません。
ついこないだ引退ミーティングを行うため、合宿所に行きました。夏シーズンの終わった直後、胸にポッカリと穴が開いたような気持ちが続き、ようやく切り替えが出来てきた時にまたセンチメンタルな気持ちになってしまいました(笑)
合宿所内には新たなスローガンが掲げられ、また、私の汚いバースは後輩からきれいにするよう指示され生まれ変わりました。次に合宿所に来るときには来年度の住人となる佐野和佳子の手により、女子力たっぷり?のバースになっているのでしょう。悲しい気持ちはやはりありますが、仕方のない事なので練習に参加する際には、その劇的ビフォーアフターを楽しみにしたいと思います。
来年度の470チームは3年生の大野が唯一の幹部となります。私が新歓隊長を務めた年、最初に入部宣言をしてくれたという事もあり、非常に感慨深いです。470チームに同期がいないという状況の中、ここまで続けてくれた事、そして、秋イン決勝で3番艇としてしっかり走ってくれた事は本当に感謝したいです。しかし、本当に大変なのはこれからだと思うので、470級OBとして少しでも練習効率の維持、向上に貢献できればと思います。
最後に、今だから言える事かもしれませんが、私はヨット部に入部して本当によかったと思っています。30人もの部員との共同生活が強制され、若手から何十歳も年の離れた方まで、たくさんの人達に支えられなければ活動する事すらできないという、とんでもない部活ですが、ここで経験した辛かった事、楽しかった事は経験してよかったと思える事ばかりだったと思います。このブログを読む現役が何人いるかは分かりませんが、是非、最後まで頑張ってもらいたいです!
今までありがとうございました!

引退ミーティングを終えて

いつもお世話になっております、四年生広報石川雄一朗です。
私達四年生は10月17日、引退ミーティングを迎えました。
今まで務めさせていただいた役職の広報に関しては新三年生の見学に引き継ぎとなります。
広報に関しては自分の代でできた役職ですがまず具体的なやるべきことを探すことから始め、二年間でいろいろ模索してきたつもりではありましたが、まだ問題が多いと思うので改善していけると良いと考えています。ホームページを管理していただいている大島宏貴さんにはとてもお世話になりました。今までありがとうございました。
最後に四年生で四年間を振り返って感じたこと、思ったことを一人ずつ書いていきたいと思います。
自分の四年間を振り返ってみると本当にいろいろな人たちに支えられてきた時間でした。
特に私は下級生の時からミスやトラブルが多く、四年間続けてこられたのは同期や先輩のおかげであると感じます。
そして上級生になってヨットに乗るようになってからは飲み込みが遅かった自分はたくさんのOB、OGの方々に繰り返したくさんのことを教えていただき、感謝しております。
この恩を返すのは結果しかないと思い、たくさんの支えていただいた人のため、なにより自分のために臨んだインカレでしたがクラスとしての結果は8位で個人としては毎回スタートはよかったもののとても不甲斐ない順位ばかりで終わってしまいました。
とても申し訳なく、自分としても悔しい限りですが、もう自分として今までの恩や自分自身の思いに対してできることはOBとして練習を見に来て後輩たちに全日本インカレ決勝に行ってもらうことしかないと思います。
自分に何ができるかはわかりませんが、できることは精一杯やるつもりでいるので少しでも恩を返せたらと思います。
最後になりますが四年間自分たちを支えていただいた監督、コーチ、OBOGの皆様、本当に四年間ありがとうございました。

2014年10月27日月曜日

新体制二週目


いつもお世話になっております。スナイプ級クルーをやらせていただいています1年の小川と申します。

新体制が始まって二週目を終えました。先週同様微風の風が続き、ある程度微風の動作が型についてきました。この時期の微風はめったにないので貴重な経験となりました。来週以降どんな風になるかわかりませんが1日1日を大切にして日々成長出来るように意識を高くもって臨んでいきたいと思います。

最後になりましたが、熱海さん、大島さん、斉藤さん、森井さん、松田さん、釋さん、渡津さん、石川さん、加藤さんお忙しい中本当にありがとうございました。


一年小川周

2014年10月20日月曜日

新体制初合宿


いつもお世話なっております。470級クルーをやらせていただいております経済学部経済学科1年の岩山知紗と申します。これから1年間、私たち1年がブログを書かせていただきます。精一杯頑張るのでよろしくお願いいたします。

今合宿は新体制になって初合宿ということで金曜日に大掃除を行いました。ミーティングルーム、艇庫共に綺麗なのは最初だけにならないよう、この状態を保っていけるようにしていきたいと思います。

土曜日から本格的に練習が始まりました。今までほとんどヨットに乗れていなかった1年生にとって、陸練と洋上での違いなど、戸惑うことも多くありましたが一つ一つ疑問を解決して少しでも早くヨットに乗ること自体に慣れて、上手くなれるようにがんばっていきたいと思います。

最後になりましたがお忙しい中、練習にいらしてくださった中島監督、大島さん、本当にありがとうございました。

1年岩山知紗

2014年10月8日水曜日

秋イン決勝!

今週、秋イン予選を突破したため決勝がありました。台風の影響もあり3日で10レース消費のところを2日で行うことになりました。
フィッティングの時などやはり皆どこか緊張のためか、ピリピリした雰囲気でしたが大島さんが作成して下さったメッセージムービーを見てリラックスした雰囲気となりました。

結果から言いますと、470は12位スナイプは8位と両クラス悔しくも全日に行くことは出来ませんでした。
自分にとても影響を与えていただいた四年生は引退。四年生は皆本当にキャラクターが濃く、賑やかで合宿所はいつもお祭りのようでした。
そんな四年生がいなくなるのは寂しいですが四年生から受け取ったものをかみしめ、新たなメンバーで全日を目指したいと思います。
四年生の皆さん、これからはOB.OGさんとして自分達の指導をよろしくお願い致します。四年間本当にお疲れ様でした!
結果
470 12位
スナイプ 8位
総合9位


紙谷さん、石原総監督、中島監督、山田さん、熱海さん、栃木さん、花村さん、大島さん、豊島さん、村木さん、赤羽さん、山内さん、森井さん
ありがとうございました!

2年 芥川昂平

2014年10月2日木曜日

関東秋インカレ決勝前日!!!

いつもお世話になっております。
スナイプ級四年石川雄一朗です。
ついに秋季インカレ決勝ということで広報の自分から一言挨拶させていただきます。
月並みな言い方になってしまいますがこれまでの自分達の四年間はたくさんの人に支えていただいた時間だったと思います。
コーチや監督、OB、OGさん、家族など挙げればきりがありませんがそれらの方々に対しての恩返しとしてできることはレースで結果を出すことひとつしかないと思うので部員全員が全力を尽くして両クラス全日本大会に出場します。
大会前も支えていただいたたくさんの方々に感謝すると同時にこれからもよろしくお願い致します。